楽しい!遊び感覚の講座
でも 15種類の使い方ポイントをしっかり教えます
ご参加お待ちしておりま~す ♪
ハーブは知っているけど メデイカルハーブとは? と
思っている方 日本メディカルハーブ協会のテキストを使って
楽しみながら学ぶことができます
*メデイカルハーブってなあに? チンキって? アロマとの違いは?
などなど・・・ いろいろ知りたい方 丁寧にご説明致します
季節によりますが ガーデンで育てているたくさんのフレッシュハーブにも触れて頂きます
フレッシュハーブティとドライハーブティの違いもご試飲できます
*振り替えもあります
*日本メディカルハーブ協会の検定にも対応しておりますので
検定対策ができます
*自己学習でも検定は受験できますが 実習を伴うと更に身に付きます
*テキストだけでは不安な方は ご受講をお薦め致します
*各単位ごとに実習があり 楽しく受講できます
*日本メディカルハーブ協会の試験を受験して合格し 所定の手続きを行うと
メディカルハーブコーディネーターの資格が取れます
講座概要
4日間コース 1日1単位(2.5時間×4 10時間) 10:00~12:30 又は
13:00~15:30
2日間コース 1日2単位( 5時間×2 10時間) 10:00~12:30 (30分休憩)
13:00~15:30
カリキュラム ご希望で2時間×5日間も承ります
お問い合わせからお知らせください
第1回 メデイカルハーブとは? ハーブのプロフィール
実習・・・ハーブテイの入れ方とブレンド実習
季節ではフレッシュとドライの違いも体験できます
第2回 メデイカルハーブの作用 ハーブのプロフィール
実習・・・メデイカルハーブで簡単ハーブ染めまたは手練り石鹸
第3回 メデイカルハーブの主要成分 ハーブのプロフィール
実習・・・浸出油作り
第4回 メデイカルハーブの活用 ハーブのプロフィール
実習・・・チンキ作り&ハーブ軟膏作り
*毎回 美味しい試飲があります
*実習につきましては 上記以外でご希望の内容がありましたら
お申し込み時にお知らせください
日程 フリータイムです
お気軽にお問い合わせください
受講料・・・・・・・18000円(税・材料費込)
検定テキスト・・JAMHA監修のメデイカルハーブ検定テキストをご持参ください
定員・・・・・・・4名 お一人様からでも行います
★受講生の特典
受講終了後 希望者には
* 昭和記念公園のハーブガーデンご案内
ハーブ達に直に触れ ハーブの香り・呼吸を感じて下さい
昭和記念公園の入園料400円は自己負担です
*季節によりハーブ苗をプレゼントします
* お申込み お問い合わせは下記からお願い致します
上記の お問い合わせ
希望コース テキスト要・不要 を明記してください
折り返し 受講場所・受講申込書・その他詳細をお知らせ致します